ネットで検索するときに気をつけたいこと

大インターネット時代

 今やパソコンもスマホも持っていない世帯は希少性も高くなり、「誰でも」インターネットに接続できると言っていい時代です。貧困にあえぐ中でも携帯料金だけは欠かさず払うということも珍しくありません。

 「誰でも」インターネットに接続できると書きましたが、「誰でも」接続できるということはすなわち、様々な性格を持った人々がインターネットを利用しているということです。そこで私が気になるのは、インターネットの利用における普通です。

 デジタル庁なるものが出来るという話もありますが、私は日本のメディアリテラシーについてかなり悲観的です。しょうがないことではありますし、批判するつもりも毛頭ありませんが、トイレットペーパーやイソジンが売り切れているのを見ると、もうちょっと立ち止まって考えて欲しいと思ってしまいます。上の例はテレビによるところが大きいでしょうが、インターネットでも話は同じで、特にSNSでは誤った情報が拡散されることなんて日常茶飯事です。

 

ggrks

 この大インターネット時代において、日常生活を送る中でわからないことがあれば(そして周りに気軽に尋ねられる人が居なければ)誰でも検索すると思います。しますよね?今回はわからないことがあっても全く調べようとしない人たちについては触れないことにします。

 「○○」で検索すると、それについて解説してくれるサイトがずらりと出てきますが、皆さんはどのサイトを開くか、またはどのサイトの情報を信じるのかについて何か基準を持っていますか?

 普通は一番上に出てきた「○○とは?」系のページをパッと開いて、「まとめ」までスクロールして、流し読みして終了といったところでしょうか。あるいは世界の真実はウィキペディアに書いてあると信じる敬虔なウィキペディアンも多いでしょうか。この大インターネット時代では検索の普通も考え直さなければならないのではないでしょうか。

 何の権威付けもなく、プロフィールも明かしていない個人サイトの情報と、研究機関公式サイトの解説ページの情報であればどちらを信じればいいのか話は簡単です。しかし調べる言葉によっては研究機関のような、ある程度後ろ盾のある情報サイトが全く出てこないこともあります。そのような場合どうすれば良いのでしょうか。

 私がおすすめするのは、調べたい内容に関して、とりあえず五個のサイトの情報を確認することです。これは検索結果上位五つでも気になったページ五つでもかまいませんが、例えば調べたいこと「○○」に肯定意見と否定意見が存在するような場合には、どちらかに偏らないように選んでみてください。

 確証バイアスという、自分に都合の良い情報ばかり選び取ってしまうという、人の習性を表す言葉がありますが、この習性はなかなか克服することが出来ません。ただ、克服することが出来ればその人の言葉には説得力が生まれます。何かの良さを説明するときにその悪さを知っていれば、あるいは何かが悪いことを説明するときにそのものの良さを知っていれば、一段と説得力のある説明が出来るでしょう。

 「いかがでしたか」形式のゴミカスキュレーションサイトを除けば、「○○」について説明する際には必ず視点の違いがあるはずです。ある一つの物事「○○」を理解するためにはその「○○」を多面的に捉えることが効果的ですが、そのためにも複数のサイトの説明を読んでみるというのは重要です。一人が言っていることをそのまま鵜呑みにすることと、複数人から話を聞いてその情報を総合することの違いをよく考えてみてください。

理想と現実

 今まで言ってきたのは理想論に過ぎません。上で違いを考えてみてくださいと言いましたが、考えてくれましたか?

 複数人の意見をインプットして、自分なりに咀嚼するのって、大変なエネルギーを消費します。調べたいことに関していちいちやっていたらすぐにMPが底をついてしまいます。対して誰かが言っていたことをそのまま自分にインプットするというのは、これほど楽に知識を得られることはありません。MP消費なしでレベルアップしまくりです。

 楽にレベルアップしたい人を止めることは出来ません。MP消費せずにレベルアップできることを覚えてしまった人にMPをちゃんと使えと言うのは酷ですらあります。ただ、リテラシーという、MPを消費しなければ成長しないステータスが存在することだけは覚えていてください。MP使うのそんなに大変ですか?MP使うだけでステ伸ばせるんだったら伸ばしときましょうよ。

 どうしても大変だというなら、せめて出典(ソース)を確認するというコマンドだけは使ってください。これだけでもMPを多少使っていることにはなります。少しずつでも良いから、一緒にリテラシーにステ振りしていきましょう。

リングフィットなら面倒臭がりでも良い身体をゲットできるぞ!!!

筋トレ系ゲームの流れ

ネットでブームになったリングフィットアドベンチャー、コロナの影響で品薄状態でしたが、ふと近所の家電量販店をのぞくと売っていたのでウッキウキで購入しました。欲しいけど売ってない〜とお困りの方がいれば、こまめに実店舗をのぞいてみることをおすすめします

ところで、筆者の部屋の押し入れにはWii Fitのあの板が眠っています

ご存知でしょうか、Wii Fit。フィットネスを主眼に置いたゲームの元祖と言っていいんじゃないでしょうか

任天堂のこれ系のゲームの流れって大ざっぱにいうと、

Wii Fit→Fit Boxing→リングフィットアドベンチャー 

いわばリングフィットアドベンチャーは現時点での集大成です

Wii Fitをけなす意図はありませんが、Wii Fitと比べるとやはりリングフィットのいいところが見えてきます

 

Wii Fitと比べたリングフィットの美点

使用するデバイスの取り回し

Wii Fitで用いるのは白い大きな踏み台で、リングフィットで用いるのは大きな輪です

いざゲームをするぞというときによいしょよいしょとデカい踏み台をテレビの前まで運んでくるのがいいか、それとも片手でもかんたんに扱えるリングコンがいいかという話です

 

保管についても同じです

筆者は百均で買えるフックを棚に取り付けて、そこにリングコンを引っ掛けています

Wii Fitの板に関しては行き場を失い、ついには押し入れです

続けることが重要なフィットネスにおいては、デバイスの取り回しやすさがかなり重要です。気軽にぽんと準備できるリングフィットはその点で優れていますね

 

フィットネスは自分の身一つでやるよりはなにか道具があったほうが楽しめます。その点で言えばWii Fitも悪くありませんが、あの白い板に対して私達が取れるアクションは「踏む」というひとつのみです。対してリングコンは「押し込み」「引き」「身体のひねり」なども読み取ってくれます。様々な筋トレを取り入れることを可能にしている、この動きの幅広さも利点です

 

「ゲーム」である点

ヨガなどのフィットネス色が強かったWii Fitと比べて、リングフィットはアドベンチャーモードというRPG形式のモードをプレイすることができます

RPGですよ!?

言ってみればドラクエです。いろいろな街があって、移動するときに現れるモンスターと戦ってレベルを上げて、街の人が困っていれば助けてあげて…もちろん目的はボスを倒すことです。ただ違うのは、全てを筋トレで行うという点です

モンスターを攻撃するのも回復するのも、回復アイテムを作るのも、住人との力比べも、全部筋トレの動きで行います。全部筋トレなのに毎日やりたくなっちゃうんです

これがリングフィットのいいところですね。ゲームをやるという行為に、自然に筋トレを潜り込ませているんです

 

自宅で一人で筋トレするときに、あと○回だよと誰か声をかけてくれますか?レベルが上がって攻撃力や防御力も上がって嬉しくなりますか?

いいえ、あなたは一人です。かなりの精神力がなければ一人での筋トレは続かないでしょう

 

あるいはジムの場合、優しいし知識もあるトレーナーさんから声を掛けてもらえるし、コミュニケーションを取りながら筋トレできるので、続けることができるかもしれません。

ただ、どうですか?ジムにいくハードル、少し高くないですか?健康な体を維持したいとか、ムキムキになりたいとか具体的な目標がなければそうそうジムにいくという選択肢は取れません。お金もかかりますしね

 

それに比べてリングフィットはゲームなんです

やってることはドラクエと一緒です。そのドラクエをやるために自然に身体を動かしているんです。そりゃあ続きますよね。

ストーリーの先が知りたいですし、自分のレベルが上がるのも楽しいです。なんなら身体は筋トレをやっているのに頭ではゲームをやっているという錯覚に陥っているなんて感覚にもなります

 

ただゲームだからこその短所(ある意味長所?)もあって、自分が苦手な筋トレから逃げちゃえるんです。

リングフィットではモンスターと戦う際に、ポケモンのようにいくつか技をセットして戦うことができます。ここで例えば腕の筋肉に自信がないから腕の技を一つもセットしないとか、足が弱いから足の技はセットしないなんてことができてしまいます。

人間はポケモンではありませんから、ASぶっぱなんてことはやめて、バランスよく鍛えるようにしましょう

 

リングフィットが続く理由

これまでリングフィットが続きやすい理由をいくつか紹介してきましたが、やはり一番は、自分の体が引き締まっていくという実感です

ゲーム内では運動負荷という、どれくらいきつい運動をするかという値を任意に決めることができますが、ゲームが推奨してくるのは、現時点の自分にとって多少キツめぐらいであるように思います

筆者は最初に運動負荷を10そこらからはじめましたが、購入から一ヶ月ほどたった現時点で20そこらまで増やしています。これがどういうことかわかりますか?

ゲームを始める前の筆者の少しきついレベルが10いくらだったのが、運動を続けて20いくらかで少しきついと感じるレベルになっているんです。つまり、筆者は成長しているんです!

ゲーム内の数値で自らの成長が実感できるのはもちろんですが、現実での自分の体を見ても二の腕や太ももが以前と比べて明らかに引き締まっているのを実感することができます。今では毎日お風呂で鏡を見るのが楽しみですよ

 

まとめ

リングフィットは総じて、筋トレの辛いと感じる要素をゲームによって和らげることに成功していると感じます。

大掛かりな道具も使わないし、文字通りゲーム感覚で筋トレを進めることができます。筋トレが一度軌道に乗れば自分の肉体の変化を見るのも楽しくなってきます。

三日坊主にもなり飽きたあなたに、リングフィットアドベンチャーはぴったりかもしれません。